
むむむ…

うわーんめんどくさいよー

ゆるももさん
どうしたの?

キャンバスを左右回転して確認してるんだけど、毎回編集から選択するのめんどくさいよー

ゆるももさん
そんな時はショートカットキーを登録すると便利だよ!
ショートカットを編集する
では、早速やってみましょう!
「ファイル」→「ショートカット選択」をクリックします。
するとこのような画面が出てきます。

ゆるももさん
フォルダが開いていて見にくかったら▽を押すとフォルダが閉じて見やすくなります
ショートカットさせたい項目を選択して
「ショートカットを編集」を押すと右側が白くなり文字が打てるようになります。
白い部分に好きなショートカットキーを入力します。
入力後「OK」を押すとショートカットキーとして登録されます。

ゆるももさん
ここでキャンセルを押すと登録がキャンセルされるから注意!
ショートカットキーの追加と削除
項目を選んで「ショートカットキーを追加」を押すと
同じ項目に複数のショートカットキーを作成する事も出来ます。
逆に項目を選んで「ショートカットキーを削除」を押すと
登録したショートカットキーを削除する事ができます。

わーい!めちゃくちゃ作業が楽になったよ!

ゆるももさん
上手くショートカットを利用して作業効率を上げよう!
CLIPSTUDIOを無料で体験する
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
CLIP STUDIO PAINT EX
コメント